研究授業(2-3 社会科)
2025年7月15日 13時49分2年3組で、社会科の研究授業を行いました。
「身近な地域のオリジナルハザードマップを作成しよう」という内容の授業でした。
ストリートビューを活用しながら、日吉中学校区の災害リスクが高い場所を探しました。
そして、共同編集機能を使って、発見した災害リスクが高い場所にピンをさし、クラスで一つのオリジナルハザードマップを完成させました。
端末を自由自在に活用したり、自分の考えを堂々と発表したりと、日頃の学習の成果を発揮することができました。