掲示板

1年生 授業の様子

2025年3月6日 09時08分 [令和4年度]

 いよいよ本日から2日間、県立高校一般入試です。

 3年生の皆さん。これまで積み上げてきた3年間の自分の努力を信じて、頑張ってきてください!

 さて、1年生にとっても3月は今年度の総まとめの時期です。

 以下、1年生の授業の様子を紹介します。

 1年2組国語科の授業では、次時に予定している1分間スピーチの発表に向けて、タブレットを活用して話の構成を工夫しました。話す速さや聞き手に分かりやすく説明するためにはどうすれば良いかを意識して授業に取り組みました。クラスメートがどのようなテーマで発表するのか楽しみです!

W1440Q75_IMG_1728W1440Q75_IMG_1732W1440Q75_IMG_1730

 1年4組社会科の授業では、地形図の使い方について学習しました。前時に確認した地図記号・縮尺と実際の距離との関係を基にペアで応用問題に取り組みました。2人で協力し合って取り組む姿勢がすばらしかったです!

W1440Q75_IMG_6676W1440Q75_IMG_6678W1440Q75_IMG_6677

 各学級担任の先生からは、「2年後の今日はあなたたちが入試を迎えます。」と話がありました。”まだ2年ある”と捉えるのか、あるいは”もう2年しかない”と捉えるのか。あなたはどちらでしょうか?

 残り少ない1年生としての時間を大切に過ごしましょう。

(更新:2025年3月6日 11時49分)
スレッドの記事一覧
1年生 授業の様子
2025-03-06 [令和4年度]

 いよいよ本日から2日間、県立高校一般入試です。

 3年生の皆さん。これまで積み上げてきた3年間の自分の努力を信じて、頑張ってきてください!

 さて、1年生にとっても3月は今年度の総まとめの時期です。

 以下、1年生の授業の様子を紹介します。

 1年2組国語科の授業では、次時に予定している1分間スピーチの発表に向けて、タブレットを活用して話の構成を工夫しました。話す速さや聞き手に分かりやすく説明するためにはどうすれば良いかを意識して授業に取り組みました。クラスメートがどのようなテーマで発表するのか楽しみです!

W1440Q75_IMG_1728W1440Q75_IMG_1732W1440Q75_IMG_1730

 1年4組社会科の授業では、地形図の使い方について学習しました。前時に確認した地図記号・縮尺と実際の距離との関係を基にペアで応用問題に取り組みました。2人で協力し合って取り組む姿勢がすばらしかったです!

W1440Q75_IMG_6676W1440Q75_IMG_6678W1440Q75_IMG_6677

 各学級担任の先生からは、「2年後の今日はあなたたちが入試を迎えます。」と話がありました。”まだ2年ある”と捉えるのか、あるいは”もう2年しかない”と捉えるのか。あなたはどちらでしょうか?

 残り少ない1年生としての時間を大切に過ごしましょう。