始業式について
2020年1月8日 14時24分本日3学期の始業式が行われました。
1年間で一番短い学期ですが、進路や目標を達成するために一番重要な学期です。
3年生は自分の希望する進路に向かって、2年生は学校の中心としてリードしていけるように、1年生は新しい1年生を迎える準備ができるように、目標をもって充実した3学期にしてほしいと校長先生からお話がありました。
各学年の代表からは、「時間にけじめをつけ、予習や復習を計画的に行うこと」や、「90日間の1日1日を目標をもって大切に過ごしたい」、「運動会や文化祭での団結力を発揮して、みんなの気持ちを一つにし、残り少ない学校生活を充実させたい」と決意の言葉がありました。
また、「2分前着席1分間黙想」や「黙動による清掃」など、できることを確実に行い、1年間の締めくくりをしっかり行ってほしいというお話もありました。
始業式後は、各クラスで課題の提出、委員や係、清掃場所などを決めました。
新しい年を迎え、更なる成長を遂げられるように、しっかりと目標を定め取り組んでほしいと思います。