教育実習生研究授業②
2022年6月14日 19時30分「2年数学」に続き、教育実習生による「1年英語」の研究授業を行いました。「How many……」の文の作り方と答え方、「Um……」「Yeah……」などの相づちの用い方について学習しました。大きな声で挨拶したり、班で会話練習に取り組んだりして、活発な授業ができました。相づちを用いるだけで、英会話が本格的に聞こえました。驚きです。参観者のはずなのに、思わず生徒と一緒に「Review reading」してしまう、楽しい授業でした。2人ともお疲れさまでした。明日からは期末テスト発表に伴う「学習・教育相談」が始まります。教育実習生も個別学習のサポートをします。どんどん質問してくださいね。