学校運営協議会②を開催しました。

2022年7月12日 16時44分

 7月12日(火)。本校において学校運営協議会②を開催しました。今回の協議題は「地域の教育力の有効活用」「生徒(学校)の地域貢献」でした。日吉中学校区の公民館長、主任児童委員、元・前・現PTA会長の方々から、「郷土料理や行事食など伝統を継承する活動ができるように。」「防災活動において中学生が担う役割は大きい。避難所開設や水消火器の使用など、座学では身に付かない体験活動の機会を増やしたい。」「学校だけでなく、家庭や地域から広くボランティアを募集し、学校周辺や校区の公園や施設の環境整備を行い、縦の人間関係を強くしたい。」「地域住民として、子どもが卒業しても日吉中が身近な存在であってほしい。」などのご意見をいただきました。「Win=Win」の関係づくり、持続可能な活動を意識しながら、更に熟議を深めてまいります。ご参加いただいた委員の皆様、たいへんお世話になりました。