今治市立日吉中学校

 

〒794-0055 

 愛媛県今治市中日吉町1丁目3番70号

          電話 0898-22-0731   FAX 0898-25-0056

 

 

掲示板

3年面接練習と1年総合的な学習の時間

2024年12月13日 12時27分 [HP管理者]

さて、2年生が終日不在の金曜日。

学校も少し静かです(インフルエンザ等の感染防止の影響あり)。

3年生は、本格的に面接練習に入りました。

「面接のしおり」にある例問例答や過去の面接質問以外の発問もされました。

例えば……

「校長先生のお話の中で、一番心に響いたことはどのような内容でしたか?」

「あなたにとって『ふてほど』と思うことはどんなことですか?」

「日本漢字能力検定が選んだ今年の漢字を知っていますか?」

などなど。

困った顔をしながらも、一生懸命真摯に答えていました。

校長先生の名前や校訓が答えられない生徒もいて、まだまだ指導と練習が必要です。

IMG_7616IMG_7619IMG_7614IMG_7618IMG_7615

1年生は、キャリアパスポートを作成しました。

2学期も総合的な学習の時間で、ゲストティーチャーを招き、地域おこしや海事都市について学習しました。

3学期のまとめに向けて、自分の思考を文章にまとめました。

IMG_7623

スレッドの記事一覧
3年面接練習と1年総合的な学習の時間
2024-12-13 [HP管理者]

さて、2年生が終日不在の金曜日。

学校も少し静かです(インフルエンザ等の感染防止の影響あり)。

3年生は、本格的に面接練習に入りました。

「面接のしおり」にある例問例答や過去の面接質問以外の発問もされました。

例えば……

「校長先生のお話の中で、一番心に響いたことはどのような内容でしたか?」

「あなたにとって『ふてほど』と思うことはどんなことですか?」

「日本漢字能力検定が選んだ今年の漢字を知っていますか?」

などなど。

困った顔をしながらも、一生懸命真摯に答えていました。

校長先生の名前や校訓が答えられない生徒もいて、まだまだ指導と練習が必要です。

IMG_7616IMG_7619IMG_7614IMG_7618IMG_7615

1年生は、キャリアパスポートを作成しました。

2学期も総合的な学習の時間で、ゲストティーチャーを招き、地域おこしや海事都市について学習しました。

3学期のまとめに向けて、自分の思考を文章にまとめました。

IMG_7623